fc2ブログ
コーヒー好きの独り言

プロフィール

BlackCoffee1964

Author:BlackCoffee1964
喫茶店を中心にマッチを集めています。
20年以上のブランクを挟み2014年より収集を再開しましたが、最早絶滅危惧種化しており、当ブログでは昔のマッチの紹介が多いです。
興味がある方はどうぞ・・

よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



カテゴリ

ん (1)



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



埼玉県さいたま市北区「紅毛屋珈琲店」

さいたま市の宮原にある一軒家喫茶店。
紅毛屋珈琲3
店内は木造の懐かしい雰囲気。実家に来たような感じがする。
紅毛屋珈琲店9

紅毛屋珈琲5

紅毛屋珈琲店6

紅毛屋珈琲店7
BGMはラジオ。寡黙なマスターが一人。
大抵「きりまんぶれんど」か「そふとぶれんど」を頂く。
紅毛屋珈琲店4

紅毛屋珈琲店5

紅毛屋珈琲店8
コーヒーカップも都度違うがどれも素敵なカップ。

最初に訪問したのは、かなり以前の事。長男がまだヨチヨチ歩きだった頃なので20年近いか…
当時は喫煙可だったが数年前から禁煙に。
マッチも籠盛りだったが、もう無くなってしまった。
紅毛屋珈琲店1

紅毛屋珈琲店2

閑話休題。寡黙と無愛想は意味が違う。
こちらのマスターは寡黙な人。
スポンサーサイト





コメント

二十代の始め頃何度か通った紅毛屋さん。お店の中に一歩入ると珈琲の焙煎の香り?なんとも独特ないい香りがして落ち着きました。
あの頃はマスターとお姉さんが笑顔で迎えてくれたような。20年ぶりにお店に行くと内装も香りもチーズケーキの味も昔のままで嬉しかったです。あれから10年…久しぶりにまた美味しい珈琲を飲みに行こうかと思っています。
[2020/09/13 16:33] URL | sayu #- [ 編集 ]

sayu 様

コメントありがとうございます。
落ち着くお店ですよね。
紅毛屋さんに行くと、いつも時が止まったような感覚になります。

今度伺った際にはチーズケーキを食べてみます。
[2020/09/14 08:19] URL | BlackCoffee1964 #- [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する